2013年11月25日

伍星會!

用事で中部に行った帰りにちょこっとダンプ見学!

伍星會!

こっちも迫力満点です!

伍星會!

(^・ω・^).....ンニュニュ?

タイヤはちょっと汚れていますが‥

伍星會!

こっちも1周してじっくりと観察です。。

ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・

伍星會!

伍星會!

いつ見ても独特の煙突マフラーです。

伍星會!

フロントバンパーも半端なくスゴイ!!

伍星會!

(-p■)q☆パシャッパシャ☆

伍星會!

いっぱい写真も撮らせてもらいました~

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


マクロミルへ登録



にほんブログ村


同じカテゴリー(沖縄のデコトラ)の記事
西原のダンプ基地
西原のダンプ基地(2017-08-22 22:42)

南国ぴんく鳥
南国ぴんく鳥(2017-08-22 22:38)


Posted by デコトラ小僧 レノン at 22:47│Comments(4)沖縄のデコトラ
この記事へのコメント
すごいですねぇいつみても。。

ナイトシーンではテールはリレーするんですかね?
迫力ありそうです
Posted by 夢喰鳥 at 2013年11月27日 21:11
どちらのダンプもめちゃくちゃかっこいいですね^^
プロテクが逆ラッセル戻しみたいw
煙突マフラーもいい音しそうですねヽ(*´∀`)ノ

プロテクに飾りがついているからこその煙突マフラーの配管?の仕方ですよね^^
Posted by ★刹那★×★常友丸★ at 2013年11月27日 21:16
ナイトシーンは確かに迫力ありますよ!(◎_◎;)
ブレーキとかリレーですね
僕もお気に入りのダンプ1台です 笑
Posted by レノン at 2013年11月28日 06:07
いいところに目をつけましたね〜 (^O^)さすがに、
沖縄でもここまで仕上げたダンプやこのカマキリみたいなマフラーはこの1台です。。。。マフラーの排気ガスはもくもくと煙が上に上がってかっこいいですよ。。。デコチャリも頑張ってくださいね (^○^)
Posted by レノン at 2013年11月28日 06:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。